
フライングロケッツ(Flying Rockets)の
ホームページへようこそ
男女問わず絶賛メンバー募集中です!
(特にピッチャー、キャッチャーは大歓迎です)
いつも楽しみながら、挑戦するのがフライングロケッツです。経験豊富なメンバーがチームの可能性を最大限に引き出し、練習中や試合中を問わず、いつも充実した時間を過ごすことができます。2010年に設立し、現在に至ります。

イチロー
「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています」

フライングロケッツについて
ソフトボールを通じて、皆んなで楽しい時間を共有しよう!
男女問わず絶賛メンバー募集中です。
(特にピッチャー、キャッチャーは大歓迎です)
フライングロケッツ(通称フラロケ)は、兵庫県明石市・加古川市を拠点に活動しているソフトボールチームです。
2010年に創立し、今年(2024年)で15年目になります。
創立当初から、運動不足・ストレス解消、ソフトボールを個人個人で楽しんできましたが、
2015年から経験者に練習トレーナーをお願いし、準備運動・基礎練習を含め、
メリハリのある練習を行っています。
ソフトボールは、グラウンドや塁間などが狭く、老若男女が楽しめるスポーツです。
誰もが持ち味を生かして楽しめるというのが何よりの魅力です。
チーム競技として、技術のある人が初心者をカバーする、
互いに教え合って、持ち味を高めていくなどして、
チーム一丸となることで、チームとして成長したいと思っています。
個人の力を高め、相手のことを考えた思いやりのあるプレーをすることを心がけています。
経験者は初心者にアドバイスしつつ、みんなで助け合い協力しながら練習・試合に取り組んでいます。
全員が「ソフトボール」という魅力あるスポーツを最大限楽しめる事を目的にしています。
メンバーは20~50代の男女混合で、
現在、男性13人、女性4人の16人が在籍しています。
ソフトボールに初めて触れる人から中学・高校或いは大学時代に経験してきた人までいるチームです。
○練習
月に1~2回程度、日曜日の13時から17時頃まで行っています。(夏場は、9時から12時に行う場合があります)
練習場所は、主に加古川河川敷グラウンドです。
○試合
今年(2024年)は1~2か月に1回程度交流試合に参加する予定です。
フラロケのモットーは、「勝ち負けでなく楽しくソフトボールをすること」です。
打撃は全員打ち、守備も交代で全員が参加します。
固定守備ではなく、希望変動制で1試合の中でも交代する場合があります。
技量はあまり関係なく、練習の出席回数や希望を聞いて試合のオーダーを組みます。
○イベント:飲み会、合宿など
不定期で飲み会や合宿などを企画しています。
過去事例:
・合宿…淡路島東浦サンパーク、但馬ドーム、グリーンエコー笠形など。
練習内容や時間は普段と変わらない!?
でも、泊まり掛けで普段と違う時間を過ごすのは楽しいですよね!

活動
皆さまのご連絡をお待ちしております
日曜日:練習13:00-17:00
(試合や夏期練習は 8:30-13:00の場合あり)
